今は、オンライン会議や、オンライン講座など、家にいながら会議や講座に参加でき、離れて暮らしている家族や友達とも気軽に会える時代です。 でも、使い方が分からない!難しそう!そんな方が一から学べる講座を行います。Zoomを使いこなして、世界を広げましょう。◇日時 2月20日(月) 14:00~◇場所 三苫公民館...
◇日 時 2月 8日 (水) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 『三苫の歴史をみんなで語ろう』 ◇講 師 堺 徳昭 氏 三苫校区歴史研究会◇定 員 20名(要申込) ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 さわやか教室(高齢者地域参画支援事業)(https://mitom...
1月4日(水)のスイトピー広場はお休みいたします。 スイトピースマイル広場 (保健師さんや歯科衛生士さんが来館する日)1月18日(水)10:00~今月は、歯科衛生士さんも来られますので、日頃お子さまのことで気になられていることやお口ケアの相談もできますよ♪ ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承...
福岡ファミリー・サポート・センターの提供会員になって、 子育てのお手伝いをしてみませんか!
福岡ファミリー・サポート・センターの提供会員になって、 子育てのお手伝いをしてみませんか! ○福岡ファミリー・サポート・センターとは・・・ 「子どもを預かってほしい人(依頼会員)」と、「子どもを預かれる人(提供会員)」が、地域のなかで育児の相互援助活動を行う子育て支援のネットワークです。保育所等へのお迎えや、...
区役所に行かずに手続き 公民館でマイナンバーカードの申請をすると郵送で受け取れて大変便利です。 マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。 また、マイナンバーカードを既に持っている人には、マイナポイン...
皆様のご協力をお願いします ≪公民館全館清掃≫12月6日(火) 公民館窓口は開いていますが、部屋の利用はできません ≪12月の臨時休館日≫12月28日(水) ≪年末年始の休館日≫12月29日(木)~1月3日(火 今年も公民館へのご協力ありがとうございました。 三苫公民館ブログURL https://mitom...
「三苫校区あんしんメール」に是非ご登録ください この「あんしんメール」は、防災防犯や校区内の大切な情報等を発信しています。 この機会に、是非ご登録ください。 なお、以前登録したのに最近メールが来なくなった方は、携帯電話会社変更によりメールアドレスが変わったこと等が考えられます。 このアプリは、メールアドレスに...
暮らしと政治を結ぶ大切な選挙です。みなさん投票しましょう。 下記で期日前投票もできます(いずれも11月19日(土)まで)。是非ご利用ください。 〇東区役所別館3階301会議室 午前8時半~午後8時 〇なみきスクエア1階 午前10時~午後8時 〇イオンモール香椎浜2階イオンホール 午前10時~午後7時 〇福岡...
◇日 時 12月 10日(土) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ※令和5年度に活動を希望するサークルは必ずご出席ください。 申請書を配布します。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 令和5年度公民館利用及びサークル活動説明会(https://mitomako.blogsp...