三苫音頭を踊りましょう ◇日 時 7月29日(金)20:00~(大人対象) 8月 2日(火)10:00~(子ども対象) ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇曲 目 三苫音頭 炭坑節ほか ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 三苫音頭を踊りましょう(https://mitomako.blogs...
三苫公民館7月号はこちらです。表裏 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 公民館だより 令和4年7月号(https://mitomako.blogspot.com/2022/07/blog-post.html)
サークル運営委員会からのお知らせ三苫公民館サークル大掃除三苫公民館サークル大掃除(公民館利用サークル) ◇日 時 7月 3日 (日) 10:00~ ※各サークルから2名以上の参加をお願いします。
≪マイナンバーサポート事業≫区役所に行かずに手続き! 公民館でマイナンバーカードの申請を すると郵送で受け取れて大変便利です マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。 また、マイナンバーカードを既に...
三苫公民館で新型コロナワクチン接種 インターネット予約サポートを行います
新型コロナワクチン接種 インターネット予約サポートを行います 新型コロナウイルスワクチン接種のインターネット予約について、スマートフォンの使い方や入力方法などを専門スタッフがサポートします。 6月6日(月)、13日(月)、20日(月) 9:00~12:00 6月2日(木)、9日(木)、16日(木)、23日(木...
新型コロナウイルスワクチン接種のインターネット予約について、スマートフォンの使い方や入力方法などを専門スタッフがサポートします。 実施日 時間帯 6月6日(月)、13日(月)、20日(月) 9:00~12:00 6月2日(木)、9日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木) 14:00~17:00 ※...
三苫公民館では毎月第1、3水曜日、ママ友作りや、子どもの遊びの場として、スイトピー広場を開催しています。その中で、年に数回、保健師さんが来られる特別な日をスイトピースマイル広場の日と呼んでいます。 体重を測ったり、日頃ちょっと気になられていることも保健師さんに相談できますよ♪次回は6月15日(水)10:00...
◇日 時 6月 6日(月) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ・令和3年度 公民館事業報告 ・令和4年度 公民館事業予定ほか◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。(定員10名) ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 第1回運営懇話会(...
生ごみから学ぶ! LFCコンポストを通じて環境を考えよう 野菜の切りくず、卵の殻、唐揚げの骨…捨てるのはもったいない‼ 捨てればごみだけど、コンポストを使って堆肥にすれば、それは資源になります。みんなで循環型社会について考えてみましょう。講座の後は、LFCコンポストで作った堆肥を使って簡単に育つベビーリーフ等...
気持ちのいい季節になりました。正しい歩き方を学んで、ちょっと遠くまでウォーキングを楽しみましょう。 ◇日 時 5月22日(日) 9:30三苫公民館集合◇行 先 人丸公園(新宮町)(片道約3K) ◇行 程 9:15 受付開始 9:30 正しい歩き方教室 10:00 三苫公民館 出発 10:50 人丸神社到着 ...