赤ちゃんの心に響く『わらべうた』と読み聞かせについてのおはなしです。読み聞かせに興味のある方もご参加ください。◇日 時 12月 4日(月) 10:00~◇場 所 三苫公民館 ◇講 師 福岡おはなしの会 八尋 理恵 氏◇定 員 10組◇対 象 乳幼児の保護者と読み聞かせに興味のある方 お申し込みが必要です。お...
休館予定日11月27日(月) 利用申し込みがある時には11月17日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 11月の臨時休館のおしらせ(https://mitomako.blogspot.com/2023/11/blog-post_74.html)
出発前に『歩き方教室』を開催いたします。◇日 時 11月23日(木) 勤労感謝の日 受付9:40~◇歩き方教室 10:00~講師 コミセンわじろスポーツ指導員 吉岡大和氏◇出 発 11:00 ◇帰着時間 14:00頃(予定)◇集合場所 三苫公民館◇目的地 三苫浜中央公園 到着後公園でグラウンドゴルフを行いま...
◇日 時 11月 20日(月) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ・令和5年度 公民館前期事業報告 ・令和5年度 公民館後期事業今後の予定ほか◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。(定員10名) ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 ...
ヘルスメイトの会員が、福岡の美味しい郷土料理を伝授いたします。 小中学生の皆さんと地域にお住まいの方とで一緒に郷土料理を作り、 テーブルを囲んで楽しく食事をしませんか?◇日 時 11月19日(日) 10:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇定 員 小中学生 10名三苫校区在住の方 20名 ◇材料費 400円(...
令和6年度サークル活動説明会◇日 時 12月 9日(土) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇対 象 〇現在活動されているサークルで、令和6年度も活動を希望するサークル 〇新しくサークルを立ち上げたい方 ※当日、申請書を配布します。
第2回公民館運営懇話会 ◇日 時 11月 20日(月) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇内 容 ・令和5年度 公民館前期事業報告 ・令和5年度 公民館後期事業今後の予定ほか ◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。(定員10名)
区役所に行かずに手続き公民館でマイナンバーカードの申請をすると郵送で受け取れて大変便利です マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。事前予約制です。 予約期間に下記の受付センターへお申し込みください...
10月8日(日)に予定しておりました「三苫校区体育祭」は当日雨天が予想されているため、中止といたします。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 10月8日 校区体育大会について(https://mitomako.blogspot.com/2023/10/blog-post_7.htm...
三苫校区防災訓練 みんなで防災 三苫小学校と三苫公民館、和白青松園を避難所として防災訓練を行います。 各ご家庭で準備されている非常時持ち出し品を持ってぜひ防災訓練にご参加下さい。 ◇日 時 10月 15日(日) 10:00 開始 ◇避 難 所 三苫小学校 三苫公民館 和白青松園 ◇内 容 『避難訓練』 ◇参加...