スマホによる食料品・日用品の宅配を 体験してみませんか? お店が遠く買い物に困っている、免許返納などこれからの買い物に不安を感じているなどはありませんか? 福岡市では、スマートフォンによる食料品・日用品の宅配サービスの普及・促進に取り組んでいます。今なら、モニター登録し、アンケートに協力するとUber Eat...
区役所に行かずに手続き 公民館でマイナンバーカードの申請をすると 郵送で受け取れて大変便利です マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。 事前予約制です。 予約期間に下記の受付センターへお申し込みく...
9月17日(日)(雨天時の順延はありません) 夜店・ステージ発表 16:00~20:00開会式 17:00 夜店や、ステージの発表、当たるかどうかドキドキの抽選会はずれくじなしのガラポン抽選など お楽しみに! 皆さまのご来場をお待ちしています!★抽選券付き案内状が、各戸に配布されます★ ※このページは、下記...
◇日時 9月7日(木)10時~◇場所 三苫8丁目の循環生活研究所の畑◇定員 大人10名 (無料)◇内容 コンポストの作り方・ できた堆肥で作る野菜の育て方 ・人参の種まき・ジャガイモの植え付けNPO法人循環生活研究所の方に教えていただきます。◇申込 8月30日までに公民館お申し込みください。 ※このページは...
三苫町内をみんなできれいにしよう! 9月3日(日)*小雨決行・大雨中止◇各町内会で集合時間・集合場所などが違います。 詳細は、回覧板でご確認ください。ご家族そろってのご参加・ご協力をよろしくお願いいたします。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 校区一斉クリーンアップ作戦2023(...
8月の休館日ののお知らせ8月 13日(日)~15日(火)お盆の休館日利用申し込みがある時には8月3日(木)正午までにお申し出ください。 8月28日(月)は休館日です利用申し込みがある時には8月18日(金)正午までにお申し出ください。
区役所に行かずに手続き 公民館でマイナンバーカードの申請をすると、郵送で受け取れて大変便利です。 マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので、 大変便利です。 事前予約制です。 予約期間に下記の受付センターへお申し...
安心メールを登録しましょうこれからの季節、大雨や台風などの災害が心配されます。 三苫校区の安心メールは、校区内の大切な情報を発信しています。 例えば災害や不審者の情報、各種行事の案内、時にはホークスのチケットの案内などがあります。 ぜひ登録してください。 詳しくは、公民館へどうぞ!
生なまごみは捨すてればごみだけど、コンポストをつかえば資源(しげん)になります。みんなでコンポストについて学(まな)びましょう。 1回目(かいめ) ◇日(にち) 時(じ) 7月26日(水)14:00~ ◇生(なま)ごみとコンポストのおはなし ◇定(てい) 員(いん) 15人(保護者(ほごしゃ)の参加(さんか...