住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

最新情報

1157件中 556件目~570件目を表示
2021/06/02

公民館事業に関するお知らせ

公民館事業に関するお知らせ 新型コロナウイルス感染症予防対策の為、紙面に記載している講座も状況により中止も含めて変更となる事があります。ご了承ください。 新型コロナウイルス感染症予防対策の為、下記の事業は中止です。【乳幼児育児支援講座】 6月2日(水)スイトピー広場 【高齢者地域参画支援講座】 6月9日(水)...

2021/05/09

公民館だより・行事予定2021年5月

 【142三苫】公民館だより5月-4

2021/05/09

偽警告表示 プリペイド型電子マネーで支払わせる手口に注意

プリペイド型電子マネー(以下「電子マネー」という。)での支払いを指示する詐欺的な手口として「パソコンやスマートフォンに突然偽の警告画面を表示して慌てさせ連絡させる」いうものが出てきています。 カード番号だけで利用できる電子マネーは、番号を一度相手に伝えてしまうとお金を取り戻すことは非常に困難です。絶対に番号は...

2021/05/09

さわやか教室へのお誘い 三苫公民館高齢者教室(高齢者地域参画支援)

三苫公民館高齢者教室(高齢者地域参画支援) 今年度のさわやか教室は、新型コロナウイルス感染症予防対策の為、全回、事前申し込みになります。皆様に楽しんでいただける講座を開催しますので、ご参加ください。第1回講座『濱野館長の話を聞こう』4月より就任した濱野館長は、元福岡市立小学校校長、福岡市人権啓発センター啓発指...

2021/05/09

公民館に 健康コーナーできました

コロナ禍で、運動不足になっていませんか? 握力が強い人は、長生きするって知ってましたか? 健康づくり推進委員会が、血圧計・体脂肪計・体重計・握力測定器・血中酸素測定器などを用意した〝自分の健康を知るコーナー”をつくりました。 体力低下が心配! そんな方は、ぜひお出で下さい 

2021/05/09

スイトピー広場からのお知らせ 子育てを楽しみましょう。

子育ての中でちょっと一息つきませんか。 ママ友作りや、子どもの遊びの場として、公民館で素敵な時間を過ごしませんか。 ベテランママの見守りボランティアさんもいます。子育ての疑問や悩み事も相談できますよ。 ≪毎月第1、3水曜日≫ ☆時間 10:00~12:00 ☆場所 三苫公民館 講堂 6月16日(水)のスイトピ...

2021/05/09

本を読みませんか

総合図書館から、本の借り入れを行っています。 子ども向け絵本から、大人の方の読み物、お料理本、育児の本、健康に関する本など、いろいろな分野の本をおいています。 いちご文庫では、読み聞かせもやってます。 ぜひ、お立ちよりください 

2021/05/09

にこにこふれあい広場の参加者を募集します

未就園児を1~2歳、2歳以上の2グループに分け、『オリーブ 保育園・第二オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、子ども達の成長に合わせた楽しい保育をしていただきます。 楽しい体験がいっぱいです。親子でストレス解消して友達の輪も広げましょう。 子育て支援ボランティア『スイトピー』の託児もあります。(要...

2021/05/09

館長就任のご挨拶

この度、副田 幸治館長のご勇退に伴い、4月1日付で館長に就任致しました濱野 政人と申します。 前館長の5期10年にわたるご功績に感謝の意を表するとともに、改めてその重責を痛感しているところです。 本年度も、公民館の3つの機能、「集まる」「学ぶ」「つなぐ」を基本に、地域の皆さまに親しまれる公民館を目指してまいり...

2021/04/04

令和3年度 公民館の月1回の 臨時休館(予定)について

令和3年度 公民館の月1回の臨時休館(予定) について 1.目 的 ・施設メンテナンス ・職員の研修等の円滑な実施 2.実施予定日 4月 26日 月曜日 5月 6日 木曜日 6月 28日 月曜日 7月 26日 月曜日 8月 30日 月曜日 9月 20日 月曜日 10月 25日 月曜日 11月 29日 月曜日 ...

2021/04/04

令和3年度サークルのお知らせ

令和3年度サークルのお知らせ 公民館や学校で、いろいろな活動をやっています。 友達作りや健康維持など、サークル活動に参加してみませんか!≪館内サークル≫ 〇鶯國流剣琳館(剣舞) 〇玄海相撲甚句(相撲甚句) 〇太極拳三苫サークル(太極拳) 〇居合道(居合) 〇3Bスパンコール(健康体操) 〇ストロベリーフィール...

2021/04/04

宝の人材を探しています

宝の人材を探しています 何かの専門的な知識がある。手品がうまい。 音楽活動をしている。バンドを組んでいる。 など、その経験を公民館や地域で生かしてみませんか? 思い当たる方、公民館までお知らせください。

2021/04/04

ボランティアさんを探しています

ボランティアさんを探しています ボランティアとしてお手伝いいただける方、ご連絡ください。 ◇スイトピー広場(子育て支援:子ども達の見守り) ◇いちご文庫(子どもの居場所作り支援:読み聞かせ、昔遊びなどのお手伝い) ◇いちごカフェ(地域の憩いの場作り:お茶などの接待、参加者の話相手)

2021/04/04

にこにこふれあい広場の参加者を募集します

♪にこにこふれあい広場の参加者を募集します♪ 『オリーブ保育園・第二オリーブ保育園』と『みとま保育園』のご協力により、ベテラン保育士さんがやさしく 指導してくださいます。 歌ったり、踊ったり、工作、ゲーム、芋ほりなどをしたり、楽しい体験がいっぱいです。親子でストレス解消して友達の輪もひろげましょう! 弟や妹が...

1157件中 556件目~570件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511