住みよいまち三苫

福岡市の最北端、東区三苫の情報をお届けします。
サイトに関するご意見・お問い合わせは三苫校区自治協議会(又は各種団体)までお寄せください。

三苫校区
人権尊重推進協議会標語
なくそうよ
 チクチク言葉
  きずつくよ

最新情報

1157件中 271件目~285件目を表示
2024/02/03

さわやか教室(高齢者地域参画支援事業)

 ◇日 時 3月 13日 (水) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 『生き活き講座・閉講式』 ◇講 師 東区地域保健福祉センター職員 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 さわやか教室(高齢者地域参画支援事業)(https://mitomako.blogspot.com/...

2024/02/03

 区役所に行かずに公民館で手続きできます マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影(無料)を行います。公民館で申請すると後日自宅に届くので大変便利です。下記の予約期間に受付センターへお申し込みください(要予約)。また、カードをお持ちの方には、健康保険証の利用申込や公金受取口座登録のサポートも実施致しますの...

2024/02/03

第3回運営懇話会

 ◇日 時 3月 4日 (月) 11:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ・令和5年度 年間事業報告 ・令和6年度 年間事業予定ほか◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。(定員10名) ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 第3回運営懇話会(h...

2024/02/03

「友愛クラブ」バザー&カフェ

 4・5丁目の「友愛クラブ」がバザーを行います。 新1年生で使うバックも多数用意してお待ちしています。「いちご文庫」のカフェも開催します。 ◇日 時 3月3日(日) 11時~ 15時◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 手作り品バザー…新一年生のための袋セット(単品あり) 手提げ袋・ポーチ 他 カフェコーナー…...

2024/02/03

2月の臨時休館日のお知らせ

 休館予定日2月26日(月)利用申し込みがある時には2月16日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 2月の臨時休館日のお知らせ(https://mitomako.blogspot.com/2024/02/blog-post_72.html)

2024/02/03

グラウンドゴルフ大会

 校区住民の皆さんの健康づくりの一環として、恒例のグラウンドゴルフ大会を開催します。参加者全員に参加賞があります。奮ってご参加下さい。 ◇日 時 2月 18日(日) 開会式 9:00(受付8:45)競技終了予定 12:00 ※雨天の場合は三苫公民館にて賞品の抽せん会を行います。 (抽選時間 10時から11時3...

2024/02/03

2月のいちごカフェ

 2月 12日(月・祝) 13:00 ~ 16:00※スマホの使い方教室同時開催コーヒーやお茶を用意しています。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。事前申し込みは不要です。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 2月のいちごカフェ(https://mitomako.bl...

2024/01/31

おめでとうございます!☆第23回新春囲碁大会☆

おめでとうございます!☆第23回新春囲碁大会☆1月7日(日)に、三苫公民館で熱戦が展開されました。 結果は次の通りです。(敬称略) 優 勝… 村上 和徳 準 優 勝… 権藤 整 ブービー賞… 国狭 武己 《主催》三苫公民館&三苫囲碁同好会

2024/01/31

2月の臨時休館日(月1回)のお知らせ

2月の臨時休館日(月1回)のお知らせ 休館予定日2月26日(月) 利用申し込みがある時には1月16日(金)正午までにお申し出ください。 

2024/01/31

いちご文庫からのお知らせ

いちご文庫からのお知らせ 本の入れ替えをします。 絵本から小説、趣味の本など、貸し出しもしています。ご利用ください

2024/01/31

卓球教室のおさそい

🏓体育振興会からのお知らせ 卓球教室のおさそい◇練習日 毎月第2、第4月曜日 18時~20時 ◇場 所 三苫公民館 講堂 公民館で月2回、練習しています。経験者から丁寧に教えてもらえ、全国レベルの方もいらっしゃるので、初心者から経験者まで、どなたでも参加できます。 ラケットの貸し出しもあります。 いい汗かいて...

2024/01/31

申告・納税は、自宅からネットが便利!

申告・納税は、自宅からネットが便利! 国税電子申告・納税システム(e-Tax)をご利用ください詳しくは e-Taxホームページへ https://www.e-tax.nta.ɡo.jp 

2024/01/31

3月は「自殺対策強化月間」 ~知らせてほしい、心のSOS~

3月は「自殺対策強化月間」 ~知らせてほしい、心のSOS~ 自殺対策強化月間に合わせて、自殺対策について理解と関心を持っていただけるよう、関係団体と連携し、相談事業や普及啓発に取り組みます。 〇 専門相談電話 092-737-1275 (平日午前10時~午後4時) 福岡市精神保健福祉センターでは、自殺に関する...

2024/01/31

区役所に行かずに公民館で手続きできます

区役所に行かずに公民館で手続きできます マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影(無料)を行います。公民館で申請すると後日自宅に届くので大変便利です。 下記の予約期間に受付センターへお申し込みください(要予約)。 また、カードをお持ちの方には、健康保険証の利用申込や公金受取口座登録のサポートも実施致します...

1157件中 271件目~285件目を表示

お問い合わせ先

三苫校区自治協議会(三苫公民館内)

〒 811-0201
福岡市東区三苫3-3-41

電話:092-606-4511