子ども生け花教室の参加者を募集します。小学校低学年の子どもさんでも大丈夫です♪ お気軽にご参加ください。◇日 時 毎月 第1土曜日 10:00~◇場 所 三苫公民館 学習室◇講 師 嵯峨御流福岡司所 正教授 田中政甫氏◇材料費 1回500円 (お花代として)◇対 象 三苫校区にお住まいの小中学生 ※定員はあ...
ふるさと三苫と綿津見神社 ふるさと三苫の話。綿津見神社のあれこれを、堺徳昭さん、宮司の稲光賢治さんからお話を伺います。普段はなかなか聞くことができない詳しい話が聞けますよ。◇日 時 3月 30 日(土) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇講 師 綿津見神社宮司 稲光 賢治 氏和白郷土史研究会会員 三苫...
「むかしあそび」大人も子どももみんなで遊ぼうむかし なつかしい遊びをやってみましょう遊びの達人の方々に教えていただきます。大人の方も、ぜひご参加ください ◇日 時 3月30日(土) 10:00 ~ 12:00◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ・けん玉 ・おはじき ・将棋(山崩し) ・あやとり など ※このペ...
休館予定日3月25日(月) 利用申し込みがある時には3月15日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 3月の臨時休館日のお知らせ(https://mitomako.blogspot.com/2024/03/blog-post_32.html)
3月 11日(月) 13:00 ~ 16:00※スマホの使い方教室同時開催コーヒーやお茶を用意しています。どなたでも参加できますので、お気軽にお越しください。事前申し込みは不要です。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 3月のいちごカフェ(https://mitomako.blog...
☆公民館サークル大掃除(公民館利用サークル) ◇日 時 3月 10日(日) 10:00~◇場 所 三苫公民館☆令和6年度 サークル開講式・許可証交付式☆ ◇日 時 4月 6 日(土) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂よろしくお願いいたします。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承くださ...
公民館だより2月号に記載しておりました卓球教室の日程が違っていました。※卓球教室開催日:第1、第3月曜日3月は都合により、4日・11日です■変更がある場合があります。毎月の行事予定をご確認ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 卓球教室 日程の訂正(https://mito...
≪貫地谷しほり・和田正人 出演≫あなたの大切な人が認知症になったら?あなた自身が認知症になったら?実話に基づいたお話で、人と人が支え合う大切さと優しさを伝える素敵な映画です。「オレンジ・ランプ」は、“小さな灯でも、みんなで灯せば世界はこんなにも明るくなる”という意味のタイトルです。ぜひ、ご参加ください。 ◇...
◇日 時 3月 13日 (水) 14:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 『生き活き講座・閉講式』 ◇講 師 東区地域保健福祉センター職員 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 さわやか教室(高齢者地域参画支援事業)(https://mitomako.blogspot.com/...
◇日 時 3月 4日 (月) 11:00~◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 ・令和5年度 年間事業報告 ・令和6年度 年間事業予定ほか◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。(定員10名) ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 第3回運営懇話会(h...
4・5丁目の「友愛クラブ」がバザーを行います。 新1年生で使うバックも多数用意してお待ちしています。「いちご文庫」のカフェも開催します。 ◇日 時 3月3日(日) 11時~ 15時◇場 所 三苫公民館 講堂◇内 容 手作り品バザー…新一年生のための袋セット(単品あり) 手提げ袋・ポーチ 他 カフェコーナー…...
休館予定日2月26日(月)利用申し込みがある時には2月16日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 2月の臨時休館日のお知らせ(https://mitomako.blogspot.com/2024/02/blog-post_72.html)
校区住民の皆さんの健康づくりの一環として、恒例のグラウンドゴルフ大会を開催します。参加者全員に参加賞があります。奮ってご参加下さい。 ◇日 時 2月 18日(日) 開会式 9:00(受付8:45)競技終了予定 12:00 ※雨天の場合は三苫公民館にて賞品の抽せん会を行います。 (抽選時間 10時から11時3...