第16回三苫公民館文化祭お礼 ご協力ありがとうございました 11月8日(土)、9日(日)の文化祭を開催するにあたり、多くの地域の方々にご参加頂き、素晴らしい文化祭となりましたことを心よりお礼申し上げます。 これからも地域に密着した文化祭にしていきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。 三苫公民館館...
公民館休館日のお知らせ (年 末 年 始 休 暇) 12月29日(月) ~ 1月3日(土) 今年も公民館へのご協力ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 皆様よいお年をお迎えください。
人尊協・公民館サークル『講演会』のお知らせ ◇日 時: 12月6日(土) 14:00~ ◇場 所: 三苫公民館 講堂 ◇講 師: 堀内 忠 氏 (公益社団法人 福岡県人権研究所副理事長) ◇演 題: 『 人権とは、何か 』 ◇共 催: 三苫校区社会福祉協議会 どなたでも参加できます。当日会場にお越しください...
育みネットからのお知らせ 昔あそびを体験しよう 三苫校区では校区全体で子ども達を育成する活動『育みネット(元気いっぱい三苫っ子)』に取り組んでいます。 今年度も地域の方たちと一緒に、「凧」を作ったり、毛糸の指編みなどを計画しています。 今回は、老人クラブの方々による、物づくりもありますよ♪ ◇日 時 11月2...
第19回 校 区 体 育 祭 10月12日 (日)三苫小グラウンドにて 結果報告 ◎子どもリレ-(女子の部) 優 勝 三苫6.7丁目 準優勝 三苫 2丁目 ◎子どもリレ-(男子の部) 優 勝 三苫6.7丁目 準優勝 三苫 2丁目 ◎総合リレ- 優 勝 三苫 1丁目 準優勝 三苫6.7丁目 ◎総合得点の部 優 ...
第2回運営懇話会 日 時: 平成26年10月23日(木) 11:00~ 場 所: 三苫公民館 2階地域団体室 内 容: ・26年度 公民館前期事業報告 ・26年度 公民館後期事業予定 ◎ 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに受付をすませてください。
総務省の『くらし・行政なんでも相談所』開催のお知らせ 日 時: 平成26年10月21日 (火) 10時30分~15時30分(受付締切) 場 所: 福岡朝日ビル地下1階 (福岡市博多区博多駅前2-1-1) 行政の担当者や弁護士等が相談をお受けします。 一人で何件でも、いろんな機関に相談できます(弁護士相談を除く...
おめでとうございます 第19回 校区グラウンドゴルフ大会 9月21日(日) 三苫小グラウンド★フリーの部 優 勝… 2丁目(239) 準優勝… 3丁目(277)★ファミリーの部 優 勝… 2丁目(301) 準優勝… 6.7丁目 (325)★ベストグロス賞...
祝 市大会出場! 第42回東区ママさんバレーボール大会 三苫4丁目 初出場で優勝第42回東区壮年ソフトボール大会 三苫6.7丁目 優勝 ご町内の皆様、関係者の皆様、温かいご声援とご協力を頂き誠にありがとうございました
地域包括ケアシステムってなんだろう? 地域包括ケアシステムとは、高齢者が要介護状態になっても住み慣れた地域で 安心して自分らしい生活を続けることができるよう、住まい・医療・介護・保健(予防)・ 生活支援を一体的に提供する体制を作ることです。 三苫校区では、東区のモデル校区として、今年2月に高齢者への地域支援を...