東区の情報を発信中! 「まるっと東区」4 月のご案内 ○チャンネル J:COM 11Ch ○放送時間 8:00~、15:00~(土日は 14:00~)21:55~ 各4分30秒 ※番組は東区 ホームページからも視聴で きます。 ※土日の放送時間が 13:00→14:00に 変更となります。 ○放送内...
今年度の公民館事業計画 ◇ときめきホリデー(子どもの健全育成関連事業) 子ども達の個性を豊かに伸ばすため、活動の場を提供する。 ◇にこにこふれあい広場(乳幼児ふれあい学級) 地域ぐるみで子育てを支援する環境づくりを行い、乳幼児をもつ親と子の健やかな成長 を手助けする。 ◇さわやか教室(高齢者地域参画支援) 高...
新年度のご挨拶 地域の皆様には、平素より公民館事業に対してご協力いただいています事に、お礼申し上げ ます。 今年度も主催事業も含めた講座を計画し、公民館の役割である「集まる」「学ぶ」「つなぐ」場として、大いにご利用いただきたいと願っています。 そして、自治協議会と協力して安全・安心で明るい町づくりを支援してま...
三苫公民館サークルの皆さまへ これからの日程 ☆公民館サークル大掃除(体育館利用サークル)☆ ◇日時 3月 6日(日) 10:00~ ◇場所 三苫小体育館 ☆公民館サークル大掃除(公民館利用サークル) 及び消火訓練☆ ◇日時 3月13日(日) 10:00~ ☆平成27年度グループ・サークル閉講式☆ ◇日時 3...
おめでとうございます!結果報告 ≪主催≫ 三苫・和白・奈多校区自治協議会 第51回三苫・和白・奈多校区 【2月7日(日) 和白中体育館】 三苫校区関係の結果は次の通りです。(敬称略) 団体戦 優 勝 三苫3丁目 個人戦 <一般男子の部> 優 勝 井上 明(三苫 6・7丁目) 三 位 立石 航太郎 (三苫 6・...
和白5校区の L♡VE なお祭りが大盛況。 コミセンまつりに 2,000 人が参加! ご来場いただいた皆様、ありがとうございました 2 月 14 日のバレンタインデーに開催された『第 3 回コミセン まつり』。 和白校区自治協議会 花田会長の「祝言小唄」・福岡 朝鮮初級学校の「民族打楽器重奏」に始まり、かわい...
東区の情報を発信中! 「まるっと東区」3月のご案内 ○チャンネル J:COM 11Ch ○放送時間 8:00~、15:00~(土日は 13:00~)、21:55~ 各4分30秒 ※番組は東区ホームページからも視聴できます。 ○放送内容 3月前半( 1 日~15 日) 「窓口混雑緩和」 「バイク・軽自動車の届け...
公民館からのお知らせ 校区内の各行事や、公民館を利用されたときの落し 物・忘れ物(傘・水筒等)を公民館事務室でお預かりし ています。 心当たりのある方は、公民館にご連絡ください。 落し物・忘れ物は公民館で数ケ月間保管 しております が、平成28年3月末までに連絡がない場合は処分させ ていただきますのでご了承く...
第3回運営懇話会 ◇日 時 2月17日(水) 14:00~ ◇場 所 三苫公民館 地域団体室 ◇内 容 ・平成27年度公民館事業の報告 ・平成28年度公民館事業の予定 ・その他 傍聴を希望される方は、会議開催の15分前までに 受付をすませて下さい。
コミセンわじろからのお知らせ 第3回コミセンまつり 今年のテーマは「 5校区 L♥VE 」 平成 28 年2月14 日(日) 9:45〜15:30 会場:コミセンわじろ(JR 福工大前駅 駅ビル内) ①ステージ発表・作品展示 [9:45-15:30] 5階 多目的ホール・ロビー ②ロープジャンプ...
第15回 ☆館長杯争奪☆ 三苫校区新春囲碁大会 1 月11日(月)に、三苫公民館で熱戦が展開されました。 結果は次の通りです。 (敬称略) ●Aパート〇 優 勝… 新開 不二朗 (三苫2丁目) 準優勝… 村上 和徳 (三苫囲碁同好会) ●Bパート〇 優 勝… 原田 ...
三苫公民館サークルの皆様へ ☆平成28年度公民館利用及びサークル活動説明会☆ ◇日 時 2月 6日(土) 19:30~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ※平成28年度に活動を希望するサークル、団体は必ず ご出席ください。申請書を配布します。 ☆公民館サークル大掃除(体育館利用サークル)☆ ◇日 時 3月 6日(日...