館長杯争奪 新春囲碁大会 ◇日 時 1月 5 日(日) 9:30~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇対 象 成人(三苫校区にお住まいの方) ◇参加費 300円(当日徴収します) ※昼食が必要な方は別途弁当代500円必要です。 参加申し込み時にお申し出ください。 ◇申込先 三苫公民館(☎606-4511) ※1...
【 明るい家庭づくり学級 】 いけ花でお正月を!◇日 時 12月 27日(金) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 ◇講 師 田中 政甫 氏(嵯峨御流 師範) ◇対 象 三苫校区にお住まいの方 ◇材料費 1800円(当日徴収します) ◇定 員 20名(12月1日より先着順受付) ◇申込先 三苫公民館(606-...
【地域体育振興事業】 卓 球 教 室 公民館で卓球をしよう! 日 時 12月 22日 (日) 10:00~ 講 師 井上 明 氏 (7丁目在住) 他 体育協会会員 場 所 三苫公民館 講堂 持ってくるもの 上履き(体育館シューズなど) ・ 飲み物(水分補給用) ※ラケットなどは公民館でも用意しています。 ※ど...
スイトピー広場 クリスマス会 サンタさんからプレゼントがもらえるよ! ◇日 時 12月 18日(水) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇参加費 無 料 スイトピー広場は、気軽に来て、自由に過ごすことの出来るスペースです。 老若男女、年齢を問わずたくさんの方のご参加をお待ちしています。サンタさんからプ...
ヘルスメイトからのお誘い(東区食生活改善推進員協議会) 楽しくつくれるおもてなし料理 ◇日 時 12月 14(土) 10:00~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 ◇講 師 嘉村 健志氏(管理栄養士) ◇定 員 30名(定員になり次第締め切ります) ◇材料費 700円(当日徴収します) ◇持ってくるもの エプロン、...
さわやか教室 ~落語で笑おう~ ◇日 時 12月11日 (水) 14:00~ ◇内 容 『笑って元気』 ~落語で笑おう~ ◇講 師 粗忽家 勘心 氏 ◇場 所 三苫公民館 講堂 ※申込みは不要です。どなたでも参加できます。 直接会場にお越し下さい。
いちご文庫 クリスマス会 ♪お話や工作やゲームをみんなで楽しもう♪ ◇日 時 12月 7日(土) 10:30~ ◇場 所 三苫公民館 講堂 毎月第1・3土曜日の10時から12時まで、三苫公民館 児童等集会室で本の貸出(一人5冊まで)をしています。 お気軽にお越しください。
第21回三苫公民館・サークル文化祭お礼 10月19日(土)、20日(日)の第21回文化祭には、多くの地域の方々にご参加頂き、素晴らしい文化祭となりましたことを心よりお礼申し上げます。 これからも地域に密着した文化祭にしていきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。 文化祭実行委員長 堺 紀代朗 文化...
千早証明サービスコーナーのご案内 JR・西鉄千早駅前のなみきスクエア内『千早証明サービスコーナー』では、土日祝日も午前9時から午後8時まで住民票の写しや印鑑登録証明書の発行をします。 また、区役所開庁日(平日)の午前9時から午後5時15分までは、戸籍・税証明も発行します。 来所される方の本人確認書類(運転免許...
三苫公民館が表彰を受けました 三苫公民館が多年にわたり地域に根ざした公民館活動を展開し、地域住民の連帯意識の高揚と明るい地域づくりに努め福岡市社会教育の振興に寄与した功績により、11月3日 福岡市教育委員会より表彰を受けました。
12月の臨時休館日 休館予定日 12月28日(土) 12月21日(土)17:00までに利用申し込みがない場合は休館とさせていただきます。 年末年始の休館日 12月29日(日) ~ 1月3日(金) 今年も公民館へのご協力ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。皆さまよいお年をお迎えください。
おめでとうございます 下記の方(団体)が、多年にわたる功労により、表彰されました。 久保田 吟子 様 福岡市青少年健全育成奨励賞 ≪11月5日 福岡市長より≫ 吉村 雄二 様 福岡市市民スポーツ振興奨励賞 ≪12月5日 福岡市長より≫