スマホによる食料品・日用品の宅配を 体験してみませんか? お店が遠く買い物に困っている、免許返納などこれからの買い物に不安を感じているなどはありませんか? 福岡市では、スマートフォンによる食料品・日用品の宅配サービスの普及・促進に取り組んでいます。今なら、モニター登録し、アンケートに協力するとUber Eat...
区役所に行かずに手続き 公民館でマイナンバーカードの申請をすると 郵送で受け取れて大変便利です マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。 事前予約制です。 予約期間に下記の受付センターへお申し込みく...
8月の休館日ののお知らせ8月 13日(日)~15日(火)お盆の休館日利用申し込みがある時には8月3日(木)正午までにお申し出ください。 8月28日(月)は休館日です利用申し込みがある時には8月18日(金)正午までにお申し出ください。
区役所に行かずに手続き 公民館でマイナンバーカードの申請をすると、郵送で受け取れて大変便利です。 マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。 公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので、 大変便利です。 事前予約制です。 予約期間に下記の受付センターへお申し...
安心メールを登録しましょうこれからの季節、大雨や台風などの災害が心配されます。 三苫校区の安心メールは、校区内の大切な情報を発信しています。 例えば災害や不審者の情報、各種行事の案内、時にはホークスのチケットの案内などがあります。 ぜひ登録してください。 詳しくは、公民館へどうぞ!
三苫公民館運営懇話会委員が決まりました! 住民の意向が、より公民館活動に的確に反映されるよう「公民館運営懇話会」が設置されています。 今年度も東区長から6月1日付けで下記の方々が委員に委嘱されました。 皆様方のご協力とご理解をよろしくお願い申し上げます。 三苫公民館 館長 濱野 政人 ≪三苫公民館運営懇話会委...
おめでとうございます 小学生ソフトボール・ドッジボール大会 (6月4日(日) 三苫小)◇男子ソフトボール◇ ソフトボールのチームは全町内混合です ◎優 勝 三苫ファルコンズ ◎準優勝 三苫パワーズ ◇女子ドッジボール◇ ◎優 勝 三苫 6・7丁目 ◎準優勝 三苫 1・2・3丁目
7月31日(月)は休館日です利用申し込みがある時には7月21日(金)正午までにお申し出ください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 7月の臨時休館日のお知らせ(https://mitomako.blogspot.com/2023/07/blog-post_55.html)
公民館でマイナンバーカードの申請をすると郵送で受け取れて大変便利です マイナンバーカードの申請受付や申請用写真撮影を行います。公民館で申請すると区役所に行かずに手続きができ、カードは後日郵送で自宅に届くので大変便利です。また、2月末までに申請したマイナンバーカードを持っている人には、マイナポイントの申込みや...
≪夜間巡回の実施について≫ 毎月1日の20時から1時間程度、消防車で地域巡回を実施いたします。 その際に半鐘を鳴らしながら走行しますが、火事ではありませんので、お間違いのないようお願いします。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 東消防団和白分団からのお知らせ(https://mit...
三苫公民館サークル大掃除(公民館利用サークル)◇日 時 7月 2日(日)10:00~※各サークルから2名以上の参加をお願いします。 当日は各自、雑巾をお持ちください。 ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 サークル運営委員会からのお知らせ(https://mitomako.blogs...